動物病院やショップを信用できない理由

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

・・・とタイトルには書いてますが、言うほど本気で思ってないし気にしてません。

初心者(ザコ)が感じた自分勝手なことです。

信用できないっていうか「小さな不信感」が多いかな。

勝手に言ってるだけなので、動物病院の方とショップの人は見ないでください笑

スポンサーリンク

動物病院

エキゾっていっぱいいるから知識が中途半端だろうなあ

という先入観が最初にすごくありました。

エキゾってウサギ、鳥、ハム、フェレット、モルモット、モモンガ、ヘビ、カメ、フトアゴ、レオパ、カエル、トカゲ、カメレオンetcがあり、

ヘビの中でもナミヘビパイソンがあるわけで、どうしても広く浅くになるんだろうなと、

ヘビのこと30%くらいしかわからないだろうなって思ってしまうところがある。

犬猫より診る機会圧倒的に少ないだろうし。

通っていくうちにあれ・・・?先生、結構知識あるかも・・・?って考えが変わりました笑

そんなん言い始めたら終わり

爬虫類は明らかな外傷以外はフンで健康状態を判断しますので、検査してもらうために何度か持ってったんですけど、

先生「あんまり良くなってないね。うーん、もしかしたらここに持ってくるまでに状態悪くなっちゃったのかもしれないけど」

先生「とりあえず今のところ虫はいない。わからん、もしかして隠れてて見えないだけかもしれない」

そんなん言い始めたらフン検査する意味ないやんってめっちゃ思った笑

まあフンをそのまま常温に置いといたら腐敗するのは確かにそうだなと思ったので、

すぐジップロック入れて冷蔵庫+持っていく時は保冷剤入れるようにしました。

だからもう入院させて、生体がフンしたらすぐ検査できるほうが向こうも気楽だろうと思いましたね。

前回からの続きです。動物病院をあんまり信用してなかった理由とか。 2/21、入院当日。 人間の入院って、「売店でおむつ買...

マウスペースト投与してみる、って言ったのも自分から

自分は、某ショップの「ペットスネークは餌をあげ忘れるくらいがちょうどいいよ」というブログ記事を鵜呑みにしてしまい、 成長期(1歳)...

テキサスラットが衰弱って診断され、

先生「このままだと死んじゃうかも。下手すると肺炎より厄介かもしれない」

って言われた時、「ミキサーで冷凍マウス粉砕してチューブであげてみます・・・」って言ったの、自分からなんですよね。

先生は「固形の強制給餌するしかないね・・・」ってフワッとした感じ。

「長期間食べてないし、ここまで衰弱してると胃が弱くなってるかもしれないから、ちょっと大変だけどペースト作ってあげたほうがいいかもしれない」

って先生のほうから提案するもんなんじゃないんだろうか。

固形の強制給餌を簡単にできると思っている先生
いや、できないよ・・・って思ってる飼い主

で、かなり溝がある気がする。

でも一般的には「ペーストを作って投与するほうがハードル高い」ってことなのか。

私は精神的にも技術的にも固形のほうが超絶ハードル高いですね・・・

カリキンが退院する時にカルテのコピーをもらったんですが、

前回からの続きです。動物病院をあんまり信用してなかった理由とか。 2/21、入院当日。 人間の入院って、「売店でおむつ買...

それ見るとリキッドとかチキンペーストとかチューブで給餌してくれてたのに、

なんでテキサスの時は先生「入院させて、流動食でやってみようか」って提案をしてくれなかったのか謎。

このままだと死んじゃうかも、ってくらいヤバいレベルの衰弱だったのに。

ほんとに「肺炎より厄介かもしれない」しか言われませんでしたからね。

おかげで自分一人でフードプロセッサー買ってやったから強くなれましたが、、

前回の記事と合わせてご覧ください。 ※3/20追記 東京スネークセンターさんにシリンジペーストの量はどのくらいのペースで増やしたらいいか...

自発的に食べる餌があるのに強制給餌

【入院編】カリフォルニアキングスネークの吐き戻し闘病記録で書いた内容と同じですが、

うちのカリキンはマウスがあまり好きじゃなくて、入院する時に「ウズラのほうが食べます」って言ってありました。

直近3ヶ月くらいの給餌記録を印刷して渡してて、それにも「ウズラのほうが好き」って書いてありました。

先生「うち、ウズラないからピンマを強制給餌した」とのことだったんですが、

強制給餌→拒食に陥り、退院してうちに帰ってきたとき食べなかったらどうすんの!?

退院後のこと考えてないってことになるんじゃないかと思ったし、

餌、個体に合わせて購入してくれないもんなの?病院って。。高級なもんじゃないよね。そういうのも入院費に入ってるんじゃないのかい?

そういう費用は病院で負担できませんってなら、私が持ってくかクール便で送るか、いくらでもやりましたよ。

マウス、ピンクラット、ヒナウズラ、ヒヨコ、全部食べない子に強制するならわかるんです。

けど、自発的に食べる餌があるのに強制って何・・・?って不信感がすごかったです。

「今日は休ませて明日から治療お願いします」を聞き入れてもらえず

入院させる日、バスで40分くらい揺られて持っていったんですよね。

爬虫類ショップで生体買うと、環境も変わるし

その日は休ませて、「餌は明日からあげてもいいよー」って言われると思います。

かなり揺られたから、「入院費は今日からかかるのは承知なので、今日は休ませてあげて明日から治療お願いします」的なこと言ったんですが、

先生「まあまあ、とりあえずこっちでやってみますよ」

で、自分が預けた4-5時間後にチューブで水あげて吐かせてるんですよねえ。。

なんで知ってるかって、退院時にもらったカルテの記録に書いてあったから。

水飲んだだけで吐くレベルだから、今日やろうが明日やろうか結果は変わらなかったかもしれないけど、

苦しい思いをさせないために最大限のことはやってあげたいよね。。

投薬方法最初から教えてくれ

ここに書きました。。

吐き戻し→異常なフンで病院に行ってる場合、餌に注射して与えるってことができないんですよね。また吐くかもしれないので・・・ そういう子(...

まあ、必ずしも飼い主の思い通りにしてくれないってことね。当たり前ですけど笑

獣医さんからしたら「そんなうるさいこと言うんならそもそも来ないで」だし、

飼い主「こうしてください!」
獣医「知識がないお前に何がわかんのや」

って話だからね。

うるさい飼い主が多くてストレス溜まる仕事だよ(お前が言うな

だから信じて任せることしかできないのです、飼い主は。

なので、そもそも動物病院のお世話にならなくていいように、病気にさせないように努力しましょう。

ショップ

絶食便を知らなかった

ヘビ博士に「これは絶食便だ、って病院に言われたんですよー」って報告したら

絶食便を知らなかったんですよね。

「初めて聞いたわー」と。

新米ショップ店員ならわかるけど、百戦錬磨の人なので、

「え、今まで私と同じ相談してきた人、1人もおらんの!?この事例見たことないん!?」ってびっくりしました。かなりの人数の飼育相談に乗ってる方なので。

でもこれはここまで生体の体調を悪化させる奴、お前が始めてだよ、こんなに飼育下手な奴見たことねえよってことなんでしょうね。。

自分としては「あーそういう時はねー」って返答が来るものだと思っていたので、拍子抜けしたというか 若干不信感に繋がった。

ただ絶食便って、私が行ってる病院独自の言い方という可能性も、、

ショップの人も博士もバイトリルを知らんかった

ヘビに投与できる薬って犬猫と違って限られてるから、そんなにいろんな種類があると思わないんだけど

博士もショップの人もバイトリル知らんかったのよね。

自分以外に今まで1人も「動物病院で検査してもらって、バイトリルって薬もらったんですよ~」みたいな世間話や相談されたことないんか・・・?って疑問に思った。

こっちとしては「あーそれ飲ませときゃ大丈夫よー」って当たり前に知ってる返答が来るかと思ってたのでびっくり。

意外と爬虫類ショップでみんなそういう世間話しないんかな・・・薬の名前まで言わないのか。。

餌の頻度なんで教えてくれんかった?

一番最初にヘビ買った時、どれくらいの頻度で餌あげたらいいか聞いたら、

「4日に1回くらいでいいんじゃない」

と。言われた通りに給餌していた結果、ヘビの脱皮頻度は餌の量によって変わるで書いたように、脱皮頻度が2-3ヶ月に1回だったんですよね。成長もちょっと遅かった。

でテキサスラットの拒食を相談した時、

「餌が少なかったから食べグセがつかなかったのかもね。俺はベビーの頃からガンガンあげちゃうから」

と言われたのだけど、えー、なんでそのガンガンあげる方を最初から教えてくれんかったの・・・と疑問がわいた。

小さい頃から餌の頻度ちょっと多めだったら、

食べグセがつく→
自分が10日1回給餌の失敗に気づき、給餌頻度を増やす→
変わらず食べてくれる

になったかもしれないなあと。

まあこれは自分がもうピンクMでいいところを「いやいや、まだ大きいだろう」ってSの期間が長かったのがいけないんですけどね、、

これはショップもわざわざ「今何センチで何gくらいですか?そろそろ餌のサイズアップしたほうがいいかもですねー」って定期的に連絡くれるわけじゃないからな、、

基本的なことを教えてくれない

ヘビの目がおかしいんだけど、なにかの病気? →A.爆睡してるだけです ヘビってあくび前、もぞもぞするよね? →A.自分以外に聞いた...

白蛇や白い部分があるヘビって、脱皮前に身体が赤くなりますよね。

それ、無知が見たら何かの病気かと思いません?普通に。

ラリ目も異常事態だと思っちゃうし(爆睡してるだけ)、

もっと言うと脱皮前に目が白く濁るのも、何も知らなければ「何かの病気・・・?」って思う。

なので、初心者向け冊子を作って購入時に渡すべきだと思うんだよねえ。

・目が濁るのは脱皮前!そっとしておいてあげよう
・白蛇の脱皮前はお腹が茶色っぽくなります!
・寄り目は爆睡してるだけです!

下調べして購入する人がほとんどだと思うけど、家族でイベントに来て

子供が欲しいー!!って言って急遽買って帰ったとかさ(親御さんは無知)

自分は脱皮前は目が濁る、ってことは知ってたけど、爆睡してる時にこんなラリ目になるとは知らなくて

この子は何か障害があるんじゃないかと真面目に思いました。

なんで教えてくれないんだろうってことが多すぎる。こういう疑問を持つ自分のほうがおかしいの?

ショップによって言ってることが違う

あるあるですね。

でもこれは爬虫類だけじゃなくどんな物事でもそうだと思いますね。

これだけメジャーな犬猫でも、ショップによって「こうしたほうがいいですよー」ってのが違うんだろうな。

もはや自分で経験したことしか信じられんので、ナミヘビ専門のショップ開きたいな。

経験したことない症状を相談されて「動物病院行ってみて」しか言えない役立たず店長になるんだろうな笑

あとは元動物病院勤務の人のガサツさなどもあり、

ショップと病院の人に不信感が募ってしまった、という感じです。

でももし生体がまた入院することになったら、変わらずいつもの病院に入院させます。

言うほど本気で思ってないし気にしてません。ってのはそういうことです笑

にほんブログ村 その他ペットブログ 爬虫類へ
自分がググった時は全然情報が出てこず孤独だったので、
少しでも悩んでる人に届くように
ブログランキング参加中です

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする