2022/12/1、コーンスネークのベビーに餌をあげようとしたところ、目が濁っており脱皮前でした。
私「ありゃー・・・でも餌解凍しちゃったからなー。捨てるのもったいないな」
と、そのままあげてしまいました。
理由があって、うちのメキブラが脱皮前にあげても全然大丈夫なタイプなんです。
なので「1回くらい大丈夫だろう」と。
でもその時はたまたま餌のサイズがちょっと大きかったんですよね、、(おそらく体重25gにピンクM)
泊まりがけで出かけており、12/4に帰宅したら、ケージ内に未消化の餌がありました。
吐き戻しなのか下から出たのかよくわからなかったのですが、マウスの足だけ残っていて頭だけがない(?)ように見えたので、下から出たっぽいな・・・と。
吐き戻しの場合は原型そのまま出てきますからね。
原因は「脱皮前に大きめの餌をあげたからだ」とすぐにわかりました。
もし小さめ(ピンクS)だったらちゃんと消化しきれていたかもしれません。
吐き戻しにしろ未消化フンにしろ、どちらにしろ給餌期間を空けなきゃと思い、この時は10日くらい空けました。
10日目、買ったショップで↑の写真を見せて相談したところ、
「下から出ることはある」
「吐き戻しよりは下から出るほうがマシ」
「5日くらい空けて、ピンクSをあげてもいいと思うよ」
「温度を上げて」
とのことでした。
10日もあけたのはちょっと長かったみたい。
皆さんがもしこの状態になったら、1週間空けて小さめの餌をあげるのがいいと思います。
もともとベビーのケージは30℃弱にしてるので(小さいうちは温度高めのほうがいい)、
帰ってピンクSをあげたところ問題なく消化され、病院に行くこともなく事なきを得ました。
テキサスラットスネークが餌の頻度が少ない→長期間の拒食→衰弱したので、この子も期間が空いたことにより食べてくれなかったらどうしよう・・・とビビりまくってましたが、問題なく食べてくれてよかった。
吐き戻しとどっちがマシかはもしかしたら人によって意見が分かれるかもしれないんですけど、
自分で見てても下から出るほうがダメージが少ないなと思いましたね。カリキンの吐き戻し→闘病を経験してますので。
うちにいるヘビ4匹、もとから脱皮前には食べさせてないけど、「うわーカリキンが食べなかったからメキブラ脱皮前だけど食べてくれー」ってことはごくたまにありました。
この経験して以降、脱皮前には絶対食べさせないようにしました。
床材と同じで、不安要素は1%でも取り除いたほうがいいですからね。